武蔵国どうぶつ医療センター院長
田口 修
皆さんこんにちは。
更なるサービス向上のため、たぐち動物病院は、2022年4月1日から武蔵国どうぶつ医療センターへと施設名を変更し、新しくなった建物と共にリニューアルオープン致しました。
最初に、この場を借りてお礼を申し上げたいと思います。
地域の皆様のご理解とご協力があったからこそ、私の病院はここまで到達することができました。
CT、MRI、放射線を導入したことで、様々な症例に対応することが可能になりました。
もちろん状況や飼い主さんのご希望によっては大学病院などを紹介することも可能です。
しかし、遠方へ通われるのは飼い主さんも動物も相当なストレスかと思います。
高度な検査や手術を少しでも身近な場所で提供できるように、私はこの病院をそんな場所にしたいと考えています。
また最新の医療設備や知識、技術を取り入れることで、これからも動物医療の更なる発展に貢献していきたいと考えています。
皆様のご要望に沿えるように、一同精進して参ります。
これからもどうぞご期待ください。
院長 田口 修
久喜市出身。
埼玉県立春日部高校卒業後、日本獣医畜産大学(現日本獣医生命科学大学)卒業。
アメフトと野球と読売ジャイアンツをこよなく愛する体育会系院長。
2022.3.7
あと、もう少しです!!
昨年7月からはじまった新しい診察病棟の完成までもう少しです。
コロナの影響により少し苦労しましたがほぼ完成です。
引越しは少しずつ3月いっぱいを予定しています。
しかし、この3月は、コロナウイルスの3回目予防接種をスタッフ全員に行うことや、それに伴う副作用を考えた休日作り、年度末等様々なことが重なり、大変なことになると考えられます。
4月になると、手術、CT/MRI棟の改修工事がはじまり、スタッフ50名以上の受け入れ設備をととのえます。
なにかとあわただしいですが、ご理解、よろしくお願いします。
院長